「kazuya matumoto at FIGYA 」@ FIGYA
表現活動をやめよう、と思うタイミングで、次のライヴが入ります。 潜在意識下では、活動したくてたまらないんやろなと思っています。 それでも、「誰かがしたい活動を後押しする」方が好きなんですけどね。 来週末はこ…
表現活動をやめよう、と思うタイミングで、次のライヴが入ります。 潜在意識下では、活動したくてたまらないんやろなと思っています。 それでも、「誰かがしたい活動を後押しする」方が好きなんですけどね。 来週末はこ…
そろそろ書く気になりました。いい加減、書こうと思っていたのです。 ここまで、いろいろな人に感想を求めて、それがようやくまとまりがついてきたかな、と思っています。 「memorandum」ご来場…
最後に、映画の主演として協力してくださった、中家春奈さんを紹介させていただきます。 Now, I ’d like to introduce main actress, Haruna Nakaie. 中家さんは熱心に古楽を…
さて、迫ってきました本番当日。 出演ミュージシャンは、「関西圏でこの人がいれば安心だ」と、 みなさんが口を揃えて言う人たちに依頼しました。 I asked best musicians in Kansai area to…
もう一週間を切りました。 今回映像を作り上映に臨む御代田くんのことを書きたいと思います。 御代田くんとは東京にいた時、「賛歌」というインディーズ映画を作ったことがあります。 台本を読んだときは、とにかく「間」のある作品だ…
イタリアで泊まる場所を用意してくれて、いろいろな場所に案内してくれた、アッキーナとフェデリコ。 古いイタリアオペラを研究する学生時代のプロジェクト以来会っていなかったアッキーナに久々にこの日、再会した。 あの日のイタリア…
諸行無常。 sabbe saṅkhārā aniccā(Buddhism words:All existense changes in every single moment.) in Brescia and Cremo…
思い出すことなどいろいろ書きつつ、今回は謝辞の連続。 Now I will write about more acknowledgements…(part of) 下記の場所は、すべてチラシを置くのに協力してくれはった場…
these are walls in Mantova. Naoki focused on its characteristics, including its age and what mak…
10/8(土)のイベントまで、一年前、イタリアで何があったのか、を少しずつ思い出しながら書くことにしました。 Before 8th Oc…
最近のコメント
+
おうちからコーヒーを飲みに行ける「バーチャル喫茶店」 に そもそも来週やる「バーチャル喫茶」ってなんなのさ?オンライン飲み会と何が違う? | 空想喫茶ほころび 〜 あなたに向き合ってつくるたったひとつのコーヒー より
+
おうちからコーヒーを飲みに行ける「バーチャル喫茶店」 に 「バーチャル喫茶」に向けて準備中です。 | 空想喫茶ほころび 〜 あなたに向き合ってつくるたったひとつのコーヒー より